【1000円台】タイマー付き「コスパ最強コーヒースケール」レビュー【無ブランド】

管理人@コーヒー好き
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
The following two tabs change content below.
「コーヒーは、自分で焙煎する時代!」カフェで働いていた、ただのコーヒー好きが、自家焙煎するほどのコーヒー好きに。【ハンドロースト】(手焙煎)をもっと世に広めたいと、Hand Roastersを立ち上げる。
こんな人におすすめの記事
  • コスパ最強のコーヒースケールが知りたい
  • 1000円台のコーヒースケールの使用感が知りたい

今回は、「1000円台で買える!タイマー付きコスパ最強コーヒースケールのレビュー」です!

レビューする商品は、
「ブランドは不明」です!

似たようなものがたくさん売っているので、
本記事や購入サイトのレビューを参考にしてみてください!

ココちゃん
ココちゃん

1000円台で、秒数も測れるスケールって何?

管理人
管理人

コスパ最強スケールだから、これは是非紹介するよ!!

【1000円台】タイマー付きコスパ最強コーヒースケール

今回ご紹介する1000円台で買える、
タイマー付きコーヒースケールがこちら!

ブランドは不明です!

どう考えてもコスパは最強。
ブランドを気にしない人には、是非ともお勧めしたいスケールです!

参考までに1000円台で売っているのはAmazonですが、
楽天経済圏の人はポイントと絡めると1000円台で購入できる可能性があるので要チェックです!

管理人
管理人

焙煎を始めた当初、予算がなかったので僕自身もこのスケールを購入し、愛用していました!

【動画レビュー】商品紹介〜ドリップまで

使い始めて2年近く経った今でも健在です。
実際の使用感を簡単に動画にしてみたので、是非ご覧ください!

【写真レビュー】のんびり使用感をお伝えていきます。

開封の儀と内容

パッケージはこんな感じで、
「Timer Scale」と書かれています。

似た商品をいくつか見かけることがありますが、
おそらく色や測定機能の違いがあるようです。

内容はこちら。

内容
  • 本体
  • シリコンシート
  • 説明書
  • 電池(単4が入ってます)

各部の名称。
ボタンが4つもあり、割と多機能です。

基本操作が書いてあります。

スケール本体とご対面

さて、早速本体とご対面。

黒一色で、統一されていて、
シリコンシートは厚みがありしっかりしてます。

ボタンが4つあります。
デザイン的には、黒統一と直感で操作がわかるので、とても良いと思います。

電池は、「単4を2本」。
届いた時に付属の電池があります。

電源ON

電源を入れます。
右側の主電源をタッチします。
ボタンを押すと「ピッ!」となります。

gは、0.1の位まで測定可能。
※g数による
「TARE」のボタンで0合わせできます。

タイマー機能

左側の「START STOP」ボタンを押すとタイマーが動き出します。
(1000円台で、このタイマー付きはすごい….)
長く押すと、0に戻ります。

重量単位がいくつかある

通常重さの単位はg(グラム)ですが、
このスケールは左上の「MODE」を押すと、
oz(オンス)、Lb(ポンド)、ml(ミリリットル)でも測定可能です。

実際に、ドリップしてみる

実際ドリップした映像がこちら。
(上記の動画と同じですが、ドリップのところから動画は始まります。)

無ブランド「Timer Scale」のメリット・デメリット

1000円台のコーヒースケールを使ってみて、良いところと、もう少しなところお伝えします。

メリット(ここが良い!)

ここが良いところ!
  • 多機能
    →タイマー機能や計測重量の単位が色々ある。
  • デザインが良い
    →黒一色で統一されたシンプルなデザイン。
  • 電池式なので、持ち運びも可能
    →家の外で使用中に電池が切れても、替えがあればすぐに使える。
  • 表示画面のバックライト付き
    →暗い場所でも使用することができる。
  • とにかく安い!
    →これだけの機能がついて1000円台は破格すぎる。

デメリット(ここがもう少し!)

ここがもう少しなところ!
  • 冬場に電池がすぐに無くなる
    →冬場寒冷地などで使う場合、電池を入れっぱなしにしておくと、すぐに電池がなくなる。(電池の問題?)
  • 性能にブレがある
    →重量測定が若干ブレる時がある(映像内に出ています!)
管理人
管理人

たまに重量がブレることがありますが、基本的には~0.5g程度のイメージです。

0合わせすれば問題ありませんが、気になる方はしっかりと考えて購入をご検討ください!

【結論】低予算&ブランドに拘らない人は即買い!

以上、無ブランドの「1000円台で買えるコーヒースケール」の使用感レビューでした!

1000円台とはいえ、
十分すぎる程、多機能なコーヒースケール。

若干の重量測定にブレはあるものの、
ほぼ誤差と言っても良いと思います。
(気になる方は要考慮!)

Harioや、Time moreなどのブランドにこだわりがなく、
低予算でコーヒースケールを探している人には是非ともおすすめ。

この条件に当てはまる人は、
個人的に、「即買い」の一択だと思います。

ココちゃん
ココちゃん

このスケールは、驚き!1000円台なら即買いアリだね!コスパ最強!!

管理人
管理人

でしょ!個人的には、焙煎始めたての人や、コーヒー飲み始めたばかりでスケールを探してる人には、かなりおすすめだね!

以上、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ABOUT US
Hand Roasters / ハンドローズターズ
Hand Roasters / ハンドローズターズ
手焙煎士になるための教科書
【 コーヒーの第4ウェーブ = [ コーヒーを焙煎する時代 ] 】
手焙煎の魅力を発信し、手焙煎士になるための手順を解説。
手焙煎士の紹介と&マッチングも行っています。
記事URLをコピーしました