【Newライター】ハムザ
ハムザ
Hand Roasters
初めまして。珈琲が大好なだけの、ただのモモンガです。
珈琲好きが高じて、今では自家焙煎のカフェをしています。
店名は「森の美味しい珈琲屋」なのですが、「モモンガカフェ」と呼ばれています。
まぁ、当然ですね・・・(苦笑)
自家焙煎のお店の香りに惹かれてフラッと入ったカフェが原点です。
今でも香りにつられて、気が付いたらカフェにいると言う事がよくあります。
ずばりマンデリンです。
独特のアロマと舌触り、後を引く余韻が大好きです。(書いていて飲みたくなったので、今淹れてきました)
僕の珈琲の基準でもあります。
僕はネルドリップ一筋です。
ほかのドリップ方法では出せない、柔らかくて軽やかな味わいになります。
本当のことを言うと、ほかの抽出方法は上手くできません(汗)
まだ森の奥深くに住んでいた時の話です。
ある日、森にやってきたハイカーさんがバーナーで生豆を焙煎し始めたのです。
森中に広がる珈琲の香ばしい香り。その豆で淹れた珈琲のアロマ。
美味しそうにのむハイカーさんの表情!
その香りに魅了されて、僕も焙煎を始めました。
【ネットショップ】
【instagram】
→【森の美味しい珈琲屋】モモンガ店長(@morino.cafe) • Instagram写真と動画
焙煎は難しくありませんが、奥が深くて面白いです。
僕の体験・経験を皆様と共有出来たら嬉しいです。